【東京都】国立科学博物館 東京都台東区上野にある国立科学博物館へ行ってきました。
6歳と1歳を連れて車で行きました。これから行ってみたいと思う方に読んでいただけると嬉しいです。
子連れで行くにあたってを読んでいただくとお子様連れの方には役に立つかと思います。
国立科学博物館ってどんなところ?
簡単にいうと、めちゃくちゃ大きい博物館です!!!
地球館・日本館と建物が分かれていて、さらに地球館は地下3階〜3階、日本館は地下1階〜3階と縦にも広いです。
エレベーターやエスカレーターがありお子様連れでも比較的入りやすいかと思います。
地球館
地球館には地球生命史と人類の展示があり、生命の誕生や絶滅、人類の知恵や歴史が詰まっています。
恐竜や動物、虫、魚、などの生き物がたくさん展示されていました。
ここは年齢関係なく飽きることなく楽しめます。中でも恐竜の化石は本物もたくさんあり、親も大興奮です。
また、実際に経験できる科学のフロア(2F科学と技術の歩み)もあり、科学に触れることもできます。
6歳の息子は夢中になって端から体験していました。もちろん親の私たちも……。
日本館
日本館には日本列島の自然と日本人の展示があり、日本列島の自然と生い立ち、そこに暮らす生き物たちと日本人の形成過程、日本人と自然の関わりが詰まっています。
ここではB1F「フーコーの振り子」という振り子の揺れる方向が変わっていく様子が観察できるのですが、自転で揺れが変わっていくそうで、実際に入館した時の揺れと退館時の揺れの方向は変わっていてびっくりしました。物理学者フーコーさんが振り子で自転の証明をしたそうですが、こんなことどうしたら気づくのだろうか……
日本人と自然では私たちの先祖と自然の関わり方を学ぶことができます。昔の姿の展示がありとてもリアルでした。日本館では、発見された日本人のミイラも展示されていて、衝撃的でした。
地球館に比べると少し対象年齢は上かなと感じました。
音声ガイド
本来音声ガイドの有料レンタルがありますが、現在はコロナ禍ということもあり、レンタルは中止しています。(2021年12月現在)
代わりにお持ちのスマホを現地のWi-Fiに接続し、音声ガイドの内容を文章で見ることはできます(無料)
しっかり情報が詰まっていますが、展示を見ながら全てを読むことは到底無理でした。
音声レンタルが再開したらレンタルして聴きながら回りたいです。
食事
食事は館内2箇所で軽食・レストランとあります。
軽食は日本館の地下1階にカフェスペースとラウンジ。
レストランは地球館の中2階にあります。
私たちは昼頃行ったのですが、食事はせっかくだから上野の街中で。と思っていたので軽食で済ませようと、カフェへ行きました。しかし休日ということもあり混んでいたので、ラウンジにある自動販売機でランチパックを購入。
自動販売機のパンは他にもジャムパンやチョコパンもありました。
おすすめポイント
我が子が特に食いついた階の紹介です。正直どこもたくさんの情報が詰まっているので、どこを見ても楽しいです。
まず地球館の1階。恐竜や進化してきた生物たちを深く知ることができるゾーン。
このように展示もたくさんあって情報量がすごかった……
また、地球館2階の科学と技術の歩みもかなり食いつきました。ここは小学生の自由研究前にまた来たいと思うフロアでした。お子様だけでなく、楽しむ大人の姿もたくさん見ました。
日本館2階。日本人と自然。
ここでは、昔の姿の日本人の展示があり、こんな感じだったんだぁ〜と不思議そうに見ていました。
あとは日本館の美しさも見どころです。国重要指定文化財のもなっている日本館の建物は昭和3年6月に着工、昭和6年9月に竣工。文部省大臣官房建築家の設計によるルネサンス様式を基調とした建物で、当時の科学技術の象徴であった飛行機型のデザインだそうです。
入館料
これだけたくさん詰まった科学博物館なのに
大人630円、高校生までは無料(2021年12月現在)というリーズナブルさ!お財布に優しいです。
場所
東京都台東区上野公園7-20
車で行った私たちは、周辺の駐車場で多少歩いても最大料金があり安いところを探し、タイムズ上野第14へ停めました。
日曜日で5時間最大料金が1760円でした。(2021年12月現在)
子連れで行くにあたって
ここからはお子様連れ向けに情報を書いて行きたいと思います。
お子様と行くにあたって、幼児ですとベビーカーで行った方がいいのか迷いますよね。
我が子は1歳半の割としっかり歩けるけどどこかへ行ってしまう年齢です……
博物館の中はたくさん興味が惹かれるものの展示があり、まずベビーカーにおとなしく乗ってくれませんでした。外にはベビーカー置き場があったのでそこにベビーカーを置き、抱っこまたは歩かせて回りました。
また、日本館ではちょっとした階段(写真のような)があり、皆さんエレベーターで上り、エレベーター周辺にベビーカーを置いて回っていました。
なのでベビーカーは迷ったら持っていき、乗ってくれなそうなら置き場に置いてしまうことをお勧めします。
価格:2,969円 |
2021年12月現在ではコロナの影響もあり中止している親と子のたんけんひろばコンパスでは室内遊びが楽しめるそうです。外から見ましたが滑り台などの遊具もありとても楽しそうで行きたいー!と我が子も言っていました。
現在コロナ禍でもオンラインでの配信イベントがあったりとお家でも楽しむことができるので、ぜひ親子でチェックしてみてはいかがでしょうか。
長くなりましたが、東京都台東区上野にある国立科学博物館でした。
埼玉県のおすすめの公園の紹介はこちら